そろそろ夏が近づいてきましたね!
みなさん、すね毛の処理はどうしていますか?
「放置」、「剃る」、「脱毛」
これらが一般的な選択肢だと思います。
しかし、「脱毛はお金がかかる…」「剃るとつるつるになって違和感がある…」「かといって濃いまま放置するの見た目がヤダ…」
いろんな悩みがあると思います。
これらに悩んでいる人にはすね毛を「すく」ことをおススメします!
見た目も自然で、5分あればできます!
私もすね毛が濃くて処理に悩んでいたのですが、今では夏になれば「すく」ことが当たり前になっています。
みなさんもこの記事を読んで、「すく」をやってみてください!
すね毛をすく
すね毛をすくとは
「すく」というのは、毛の量を減らすことです。
「髪の毛をすく」とか言いますよね?短くするのではなく、減らすのです。
すくことで、すねがつるつるになることもないし、かといってすね毛が濃く見えることもない、ちょうどいいすね毛の量を実現できるのです!
使うアイテム
使うアイテムは一つだけです!それは「すきカミソリ」です!
私はこちらを使用しています。

こちら、「ギャッツビー ボディヘアトリマー」です。
この商品は薬局のメンズコーナーか、ムダ毛処理の商品が集まっているコーナーにあると思います。
お値段は700円前後です!お手軽!
すきカミソリはこのようになっています。

左右に2つの刃がついており、
目の粗いほう(写真の上を向いている刃)
・長めにカットする
・少しずつ量を減らす
目の細かいほう(写真の下を向いている刃)
・短めにカットする
・素早く、しっかり量を減らす
・くせ毛や細かい毛の手入れに
このように2つの刃にそれぞれの用途があります!
長め、短めの2パターンあるのは非常にありがたいです。
「すく」メリット
自然な見た目になる!
すね毛って濃いと少し汚く見えちゃったり、剃ってツルツルになっていると見た目に違和感を感じちゃいますよね…
すね毛をすくことで自然な毛量に調節でき、見た目が自然になります。
すね毛が少し生えていて、かといって気にならないちょうどいいすねになります!
私はすくことで、すね毛に恥ずかしさを感じることは一切なくなりました。
それまではすね毛が濃いまま放置していたので、半ズボンは恥ずかしくてあまり履けませんでした。
肌を傷つけない
「すく」のは、肌に直接刃を当てることがないので肌が傷つきません。
先ほど紹介した「ギャッツビー ボディヘアトリマ―」の写真を見たらわかるように、刃がプラスチックの中に隠れていますよね?これによって、刃が肌にあたることはありません。
実際に使っていて、肌がヒリヒリしたことは一度もありません。
肌が弱くて、剃ると肌が荒れたり、赤くなってしまう人には非常にうれしいことだと思います!
5分あればできる!
「すく」に全く手間はかかりません。
ただ「すきカミソリ」ですね毛をすいて、すいた毛の処理をすれば終わりです。(私の場合)
私のすね毛処理の流れは、
風呂ですきカミソリですね毛をすく
↓
シャワーで、すねについた毛と落ちた毛を流す
↓
排水溝にたまった毛をビニール袋で回収して捨てる たったのこれだけです!ものの5分あれば終わってしまいます!
安く済む
何度も書いたように、「すく」のに必要なのは「すきカミソリ」だけです。
除毛クリームは必要ありません。
すきカミソリは700円くらいで、洗って何度も使うことができます。
700円で何度もすね毛を処理できるのは、非常にリーズナブルだと思います!
「すく」デメリット
「すく」ことにも多少のデメリットはあります。
チクチクを感じる
すね毛をすくと、すね毛の根元の固い部分が残ります。
これが、結構チクチクしてます。
ズボンの生地を突き抜けて出てくることもあります(笑)
半ズボンで足を組んだとき、チクチクを感じます。
チクチクが苦手な方はすこしキツいかもしれないです
これが、「すく」場合の唯一の欠点だと思います。
定期的な処理が必要
デメリットほどではありませんが、すね毛はまた生えてきてしまうので、定期的なケアが必要です。
私は2~3週間したら元の長さに戻ってしまうので、そのたびにすいています。
しかし、1回たったの5分なので、まったく面倒には感じていません。
「すく」ビフォーアフター(写真あり)
注 これより下は私のすねの写真があります。
「すく」前の私のすねはこんな感じです。

まあまあ濃いですよね…
そろそろスポーツするときに半ズボンをはきたくなったので、すくことにしました。
私は基本的にすきカミソリの粗いほうほ刃ですいています。
右足だけすいた結果がこちら!

左右のすねの見栄えがかなり違いますよね?
右足ちょうどいいすね毛具合になっています(笑)
そして両足すいた結果がこちら

めちゃくちゃすっきりしましたね!これで心置きなく半ズボンを楽しむことができます!
いかがですか?「すく」と非常に自然な仕上がりになってサイコーですよ!
ビフォーアフターはこんな感じです!

さいごに
いかがでしたでしょうか。
今回は、すね毛の処理方法として「すく」を紹介しました。
簡単&見た目も自然なので、非常におススメです!
男性の方々は試してみてください。
そして楽しい夏を過ごしましょう!
ワカバ